BLCUTブログ

【知っチャイナ!深度中国】~日本から逆輸入された中国語~

中国語講座
大家好!みなさんこんにちは!
北京語言大学のGāo Qiáoと申します。

前回ご紹介したブログ(2019年 中国の流行語)ですが、ある方からこのようなご質問を頂きました。

"【断捨離】が中国で流行っているみたいですが、ほかに日本から逆輸入された中国語はあるのですか?”

なるほど、いい~質問ですね~!

GaoQiaoも中国人の知り合いとよく連絡を取り合うのですが、その中でも確かに【逆輸入された語句】を使うことが多いです。そこで、今回は比較的有名な?【日本から逆輸入された中国語】をいくつかご紹介いたしますね!

・素颜 sù yán


William AdamsによるPixabayからの画像

読んで字のごとく「素顔」、意味はずばり、スッピンを指します。中国では日本の化粧品や韓国式メイクなどが女性の間で流行していますが、やはり素肌を大切にしたい、という思いは強く、「素颜美女」sù yán měi nǚ(スッピン美女)を目指して日々スキンケアに励んでいる女性も少なくありません。


・卡拉OK kǎ lā OK


Quim MunsによるPixabayからの画像

ピンインからお察しの方もいらっしゃると思いますが、これは「カラオケ」です。カラオケは日本発祥の言葉で、そのまま音訳された形です。ちなみに、ネイティブ同士での間ではあまりこの単語は使われることは多くなく「KTV」「唱歌」「K歌」などと表現されたりします。


・过劳死 guò láo sǐ


Free-PhotosによるPixabayからの画像

前2つの漢字は簡体字なので、なじみにない方にはピンと来ないかもしれませんが、これは「過労死」です。わが国でも長い間社会問題になっており、中国でも目覚ましい経済発展に伴い、【工作狂】 gōng zuò kuáng(ワーカーホリック)の人が増えてきております。あまり良い意味の言葉ではないのですが、日本を象徴する文化として逆輸入されたのでしょうね。


上記挙げた単語以外にも、実は【经济】jīng jì 、【政治】zhèng zhì、【贸易】 mào yì など、初級で習う単語も実は日本から逆輸入された単語のようです。(興味のある方、ぜひ調べてその由来を教えてください!)

ここ数十年、文化的な側面で中国にとって日本の存在感は高まり続けていることはご周知の通りですが、言葉まで輸出している様子を見ると、文化と言語は密接な関係にあるのだと改めて実感いたします。

それではまた次回・・・・再见!

2019年度第Ⅲ期の一般向け講座のお申し込みが開始いたしました!来年1/11(土)からの開講となりますので皆様ぜひお申し込みください!