外国人留学生の方
出願資格 |
---|
●下記すべてに該当する方
2.「留学」の在留資格で6か月以上、日本語学校で学習している方(EJU、JLPTがなくても受験できます) ※詳細は入試要項をご覧ください。 |
受験期 | 出願期間 | 試験日 | 合格通知日 |
---|---|---|---|
1期 | 8月1日(火) 〜8月31日(木) | 9月16日(土) | 9月25日(月) |
2期 | 9月1日(金) 〜9月28日(木) | 10月14日(土) | 11月2日(木) |
3期 | 10月2日(月)~ 10月26日(木) | 11月18日(土) | 11月24日(金) |
4期 | 10月30日(月)~ 11月22日(水) | 12月9日(土) | 12月15日(金) |
5期 | 11月27日(月)~ 12月14日(木) | 12月23日(土) | 2024年1月9日(火) |
6期 | 12月18日(月)~ 2024年1月11日(木) | 2024年1月27日(土) | 2024年2月2日(金) |
7期 | 2024年1月15日(月) ~ 2月1日(木) | 2024年2月16日(金) | 2024年2月22日(木) |
8期 | 2024年2月5日(月) ~ 2月27日(火) | 2024年3月4日(月) | 2024年3月8日(金) |
出願書類 | ・志願票 ・志望理由書 ・高校の卒業・成績証明書、日本語学校の出席・成績証明書 ・調査書 ・経費支弁説明書 ・預金通帳コピー ・所得証明書 ・パスポートコピー、在留カードコピー、保険証コピー ・証明写真 ・検定料35,000円納入証明 等 ※詳細は入試要項をご覧ください。 |
---|---|
選考方法 | 出願書類 ・上記出願書類 筆記試験(日本語) 面接(日本語) ・筆記試験と同日に実施 |
出願資格 |
---|
●下記すべてに該当する方
2.「留学」の在留資格で6か月以上、日本語学校で学習している方(EJU、JLPTがなくても受験できます) ※詳細は入試要項をご覧ください。 |
出願期間 | 試験日 | 合格通知日 |
---|---|---|
4月3日(月)~ 7月21日(金) | 本学が指定する日程 |
出願書類 | ・志願票 ・志望理由書 ・高校の卒業・成績証明書、日本語学校の出席・成績証明書 ・調査書 ・経費支弁説明書 ・預金通帳コピー ・所得証明書 ・パスポートコピー、在留カードコピー、保険証コピー ・証明写真 ・検定料35,000円納入証明 等 ※詳細は入試要項をご覧ください。 |
---|---|
選考方法 | 出願書類 ・上記出願書類 筆記試験(日本語) 面接(日本語) ・筆記試験と同日に実施 |
出願資格 |
---|
●下記すべてに該当する方
2. 2年以内にHSK4級以上を取得し、その証明ができる方 3.「留学」の在留資格で6か月以上、日本語学校で学習している方 (EJU、JLPTがなくても受験できます) 4. 中国(含む:香港、マカオ、台湾)以外の国籍を有していること ※編入学をご希望の方は出願前に必ず本学までご連絡いただき、出願資格を満たしているかご確認ください。 |
出願期間 | 試験日 | 合格通知日 | |
---|---|---|---|
2023年9月 編入学 | 4月3日(月)~ 7月21日(金) | 本学が指定する日程 | |
2024年4月 編入学 | 本学が指定する日程 |
出願書類 | ・志願票 ・志望理由書 ・高校の卒業・成績証明書、日本語学校の出席・成績証明書 ・調査書 ・HSK成績証明書(コピー) ・経費支弁説明書 ・預金通帳コピー ・所得証明書 ・パスポートコピー、在留カードコピー、保険証コピー ・証明写真 ・検定料35,000円納入証明 等 ※詳細は入試要項をご覧ください。 |
---|---|
選考方法 | 出願書類 ・上記出願書類 面接(日本語、中国語) ・筆記試験と同日に実施 |