卒業生の声

サンプル画像
実践的な中国語で、スピード上達できました!

2025年 東京校卒業
国籍:ベトナム
内定先:人材派遣業

北京語言大学東京校に入学して一番良かったのは、実践的な中国語を学べたことです。言葉を覚えるだけでなく、実際の会話で役立つフレーズや表現を学べたことが大きな自信につながりました。

また、日本人学生とも仲良くなり、授業以外でも中国語でお話していたことも中国語が早く上達した理由のひとつだと思います。これから入学される方は、私とおなじように積極的に中国語を使って、学び続けてほしいと思います。 

 

サンプル画像
毎年たくさんのイベントで文化交流ができた、充実の4年間

2025年 東京校卒業 
国籍:ベトナム
就職先:人材派遣業


日本語学校で中国人の友達ができたのをきっかけに北京語言大学に入りました。最初はとても難しかったですが、先生がとても優しく、丁寧に教えてくれたので上達も早く、また語学だけではなく文化、歴史も学べてとても楽しかったです。

毎年たくさんのイベントがあるので日本人の友達もたくさんでき、あっという間の4年間でした。文化交流で得た経験をもとに、新しい職場でも頑張りたいと思います。

 

サンプル画像
ここでの時間は大きな財産となりました

2024年 東京校卒業 
国籍:ネパール
就職先:教育機関

北京語言大学東京校での学びの時間は、私にとってかけがえのない経験となりました。言語の勉強だけでなく、さまざまな活動を通じて、多くの友人と出会い、共に楽しい時間を過ごしました。文化祭やイベントでの思い出は、今でも鮮明に心に残っています。ここで培った中国語の能力、そして仲間と過ごした楽しい時間は、私の人生の大きな財産です。これまで支えてくださった先生方、スタッフの皆様、そして友人たちに心から感謝いたします。

これからも、ここでの経験を胸に、新たな挑戦に向けて歩んでいきます。

在学生の声

サンプル画像
日本で中国語が学べる一石二鳥な大学

国籍:アメリカ
中国語主専攻 

日本語を勉強してたときに中国人の友達がたくさんできて、それがきっかけで中国語も勉強したくなりました。ちょうど北京語言大学東京校を見つけて、「これなら一石二鳥だ!」って思ったんです。

中国語を勉強しながら日本に住んで日本語も上達できるし、中国人の友達とも彼らの母国語で話せるのがすごく魅力的でした。

それに、中国は経済的にどんどん成長していて、将来的に中国語が役に立つんじゃないかとも考えました。授業は少し難しいけど、その分毎日頑張ろうって気持ちになります。

将来は自分が学んだ言語を活かせる仕事を見つけたいと思っています。

 

サンプル画像
いつか中国に住んでみたい!

国籍:ルクセンブルク 
中国語主専攻 


私が中国語を勉強したいと思ったのは、言語の勉強が好きで、たくさんの中国ドラマを見て、翻訳の仕事に興味を持ったことがきっかけです。

大学の授業は中国語だけでなく、異文化や現在の社会課題など様々なテーマについて学ぶことができるので、とても楽しいです。色々な国の友達もできて、入学して良かったと感じています。

将来のことはまだ決めていませんが、いつか中国に住んでみたいと思っています。

 

サンプル画像
言語を学ぶ楽しさを伝えたい

国籍:ベトナム
中国語主専攻 

私は東洋諸国の文化に興味があり、隣国の言語を勉強しに行きたいと思っていました。そして日本に留学してたくさんのことを学びました。特に日本のサービスは本当に素晴らしく、日本が大好きになりました。

今は中国語を勉強しています。中国語は漢字が綺麗で、意味が面白いです。中国の文化も興味深くて大好きです。北京語言大学を卒業したら、中国語の教師になりたいと思っています。中国語だけでなく、言語を学ぶ楽しさや、私が学んだ異なる文化の面白さを多くの人に伝えたいです。