【知っチャイナ!深度中国】~日本人にとっての中国語学習①~
中国語講座
大家好!みなさんこんにちは!
北京語言大学のGāo Qiáoと申します。
(このピンインのつづりを見て私の日本語の名字が分かる方、いらっしゃいますか?)
このブログでは、一般向け中国語講座を受けている方、これから受けようとしている方に対して、中国や中国語に関するアレコレをお届けしてまいります!中国や中国語に興味がある方であれば誰でも楽しめるよう頑張って書きますのでどうぞお付き合いください!
早速ですが・・・
你好!我是日本人。
すでに中国語を学習された方であれば当然分かると思うのですが、今まで全く中国語に触れたことが無い方・・・。
この中国語の意味、分かりますか?
『最初の2文字は分からないけど・・・われ・・・にほんじん・・・私は日本人?』
そう思われた方が多いのではないでしょうか?
・・・大正解です!
(ちなみに最初の2文字は 你好 nǐ hǎo「こんにちは」という意味です)
知っている方も多いと思いますが、中国語は全て漢字で表記いたします。

上の写真も何となく書いてある意味分かりそうですよね?
このように、我々日本人にとって、中国語学習における『読む・書く』事に関しては【漢字】という大きなアドバンテージがあるため、非常に有利なのですが・・・
その反面一般的には『聞く・話す』事は非常に苦手とされています。
(私Gao Qiaoも中国語をかじっているのですがやはり聞き取りは苦手です)
本学の一般向け中国語講座は、そんな弱点を克服するためにとにかく『聞く・話す』に特化をしております!
授業は中国語で中国語を教える『直接法』方式を採用、最初は分からない事も多いかもしれませんが、慣れてくれば、きっと『聞ける・話せる』ようになるはずです。
第Ⅱ期は9月21日から開講、現在お申込み受付中です。公開講座のお申し込みはこちら
皆様の積極的な受講、お待ちしております!
北京語言大学のGāo Qiáoと申します。
(このピンインのつづりを見て私の日本語の名字が分かる方、いらっしゃいますか?)
このブログでは、一般向け中国語講座を受けている方、これから受けようとしている方に対して、中国や中国語に関するアレコレをお届けしてまいります!中国や中国語に興味がある方であれば誰でも楽しめるよう頑張って書きますのでどうぞお付き合いください!
早速ですが・・・
你好!我是日本人。
すでに中国語を学習された方であれば当然分かると思うのですが、今まで全く中国語に触れたことが無い方・・・。
この中国語の意味、分かりますか?
『最初の2文字は分からないけど・・・われ・・・にほんじん・・・私は日本人?』
そう思われた方が多いのではないでしょうか?
・・・大正解です!
(ちなみに最初の2文字は 你好 nǐ hǎo「こんにちは」という意味です)
知っている方も多いと思いますが、中国語は全て漢字で表記いたします。

上の写真も何となく書いてある意味分かりそうですよね?
このように、我々日本人にとって、中国語学習における『読む・書く』事に関しては【漢字】という大きなアドバンテージがあるため、非常に有利なのですが・・・
その反面一般的には『聞く・話す』事は非常に苦手とされています。
(私Gao Qiaoも中国語をかじっているのですがやはり聞き取りは苦手です)
本学の一般向け中国語講座は、そんな弱点を克服するためにとにかく『聞く・話す』に特化をしております!
授業は中国語で中国語を教える『直接法』方式を採用、最初は分からない事も多いかもしれませんが、慣れてくれば、きっと『聞ける・話せる』ようになるはずです。
第Ⅱ期は9月21日から開講、現在お申込み受付中です。公開講座のお申し込みはこちら
皆様の積極的な受講、お待ちしております!