6月9日(日)オープンキャンパス実施報告
OPEN CAMPUS
大家好! 皆さんこんにちは!
オープンキャンパス実行委員関口です。
6月9日(日)に行われた、第2回オープンキャンパスの様子をお伝えします!

今回は私たちにとって初めての中間テストが終わり、すぐのオープンキャンパス開催というハードスケジュールでした。それにも関わらず、実行委員達はテストが終わった日の放課後から買い出しや装飾などの準備をテキパキとこなし、当日は最後の準備もスムーズに行うことができました。


皆で最後の準備をしている頃、石神井・戸田のインターナショナルハウスでは実際に寮に住んでいる実行委員達による寮見学を行いました。
開始時間になると、前回よりもより多くの方が大学へ来てくださいました。


司会担当の2人は前回よりもよりスムーズにオープンキャンパスを仕切ってくれました。
学生講演担当の2人からは、自分のバックグラウンドや夢、普段の様子などを交えながら、来てくださった方達へとても響くような素敵な講演をしてくれました。


体験授業では、実際に私たちが普段先生から受けているような授業を体験して頂きました。最初は皆さん緊張している様子でしたが、授業が進んでいくに連れ笑顔が増えていて良かったです!


最後の学生交流の時間では、前回よりもより暖かい雰囲気で、来てくださった方達と実行委員達で交流できたと思います。


次回のオープンキャンパスは7月14日(日)を予定しております。是非お越しくださいね!

オープンキャンパス実行委員関口です。
6月9日(日)に行われた、第2回オープンキャンパスの様子をお伝えします!

今回は私たちにとって初めての中間テストが終わり、すぐのオープンキャンパス開催というハードスケジュールでした。それにも関わらず、実行委員達はテストが終わった日の放課後から買い出しや装飾などの準備をテキパキとこなし、当日は最後の準備もスムーズに行うことができました。


皆で最後の準備をしている頃、石神井・戸田のインターナショナルハウスでは実際に寮に住んでいる実行委員達による寮見学を行いました。
開始時間になると、前回よりもより多くの方が大学へ来てくださいました。


司会担当の2人は前回よりもよりスムーズにオープンキャンパスを仕切ってくれました。
学生講演担当の2人からは、自分のバックグラウンドや夢、普段の様子などを交えながら、来てくださった方達へとても響くような素敵な講演をしてくれました。


体験授業では、実際に私たちが普段先生から受けているような授業を体験して頂きました。最初は皆さん緊張している様子でしたが、授業が進んでいくに連れ笑顔が増えていて良かったです!


最後の学生交流の時間では、前回よりもより暖かい雰囲気で、来てくださった方達と実行委員達で交流できたと思います。


次回のオープンキャンパスは7月14日(日)を予定しております。是非お越しくださいね!
