中国人の夏休みは天国と地獄?宿題の時間は世界平均の約2 倍!
中国文化

中国では6 月上旬に大学入試が行われ、7 月は夏休みとなります。
受験後の夏休みは天国!
受験を終えた学生は夏休みをどのように過ごすのでしょうか。
ある報告によると、受験を終えたあとの夏休みには、海外旅行をして羽を伸ばす学生たちが増えているそう。

タイ、日本、フランス、スイスが人気の旅行先です。
高2までは勉強地獄の夏休み?
一方、高校2 年生までの夏休みは大忙し。
ある調査では、中国の小中学生が1 日に宿題に費やす時間は平均3 時間で、睡眠は7 時間未満。
宿題の時間は世界平均の約2 倍で、睡眠は世界平均より1.5 時間も短いそうです。

この夏、宿題との長期戦と厳しい受験戦争を終えた学生が日本にも羽を伸ばしに来るでしょう。
宿題のことは忘れて、できるだけゆっくりしていってほしいものですね。
【語彙】
入学考试rùxué kǎoshì…入試/
暑假shǔjià…夏休み/
据jù…~によると/
旅行lǚxíng…旅行する/
泰国Tàiguó…タイ/
法国Fàguó…フランス/
瑞士Ruìshì…スイス/
高中gāozhōng…高校/
作业zuòyè…宿題/
花huā…費やす/
尽量jǐnliàng…できるだけ
【今どき中国語BOOK無料プレゼント!】
北京語言大学東京校オリジナル教材を、アンケート回答者にプレゼント!
学校や教科書では学べない最新の中国語が満載です。

【オープンキャンパスのご案内】
中国語をもっと学んで見たい方は、オープンキャンパスへ!
初心者も楽しめる体験授業が受けられます↓
