都立工芸高等学校への出張授業
お知らせ
大家好!皆さん、こんにちは!
本日は、東京都立工芸高等学校様にお邪魔して、「中国語体験学習」と「漢文を中国語読みで読む」をテーマに出張授業を実施しました。
これまで数多く出張授業を実施してきましたが、中国語+漢文の内容で授業を行なったのは、今回が初めてでした。
今回の出張授業の目的は、中国語の基礎を学ぶと同時に、いつもとは違う方法で漢文を学び、楽しさを感じてもらうことです。


「中国語の体験学習」では、ほとんどの学生が初めて中国語を学ぶということもあり、発音練習では、普段日本語では使わない発音を聞いてどう声を出していいか戸惑いながらも、先生の発音をしっかり聞き、積極的に声を出して楽しそうに練習していました。
「漢文を中国語読みで読む」という取り組みにも挑戦してもらいましたが、難易度が上がり、難しかったと思います。しかし、普段学んでいる漢文を中国語でどう読むのか、その違いに興味津々でした。

学生の感想でも、
「中国語の発音が可愛く面白かった」
「想像していたより面白かった。難しいけど、努力すればしっかり習得できそうだと感じた」
「以前から中国語に興味があったので、受けることができて嬉しいです。」
など、とても好評でした!
今回の出張授業で、学生の皆さんと一緒に学び、新しい経験を共有できたことは、本当に素晴らしいものでした。これからも高校生に対して、中国語学習の体験を提供していきたいと思います。
東京都立工芸高等学校の皆さん、今日は本当にありがとうございました!
それでは、また次のブログでお会いしましょう!
【今どき中国語BOOK無料プレゼント!】
北京語言大学東京校オリジナル教材を、アンケート回答者にプレゼント!
学校や教科書では学べない最新の中国語が満載です。

【オープンキャンパスのご案内】
中国語をもっと学んで見たい方は、オープンキャンパスへ!
初心者も楽しめる体験授業が受けられます↓
