BLCUTブログ

オンライン国際交流会を開催しました

イベント
=================================================
~ISI International Friendship Party(IFP)をオンラインで初開催~
国境を越えて世界をつなぐオンライン国際交流会を開催しました!!!
=================================================

6月6日(土)、国内最大級の国際交流会である ISI International Friendship Party(IFP) をオンライン上で初開催しました!

ISI International Friendship Partyは、北京語言大学東京校の運営主体であるISIグループに在籍する世界各国の学生を対象に、国際交流を通じて様々な出会いを果たせる国際交流イベントです。

アメリカ、フランス、ロシア、中国、香港、台湾、韓国、シンガポール、インド、ベトナム、インドネシア、アルゼンチン、ウルグアイ、メキシコ出身者の参加があり、時差や国境の垣根を越えて、オンライン上にて参加者は素敵な出会いと、国際交流の体験ができました。

日本人参加者も、日本語がまだまだ不自由な外国人留学生と簡単な日本語や英語、その他言語を駆使し、国際交流の最後にはSNSの交換もできていました。

国内外を問わず、総じて外国人留学生の参加者は、日本語を学ぶ意欲が高い留学生が多数参加してくださった印象でした。

また、今回のイベントでは、多くの日本人学生がスタッフとして、外国人留学生をテーマ別におもてなししてくれました。
学生達の事前の運営準備と、当日の終日におよぶご協力のおかげで、参加者アンケート結果では、なんと満足度100%でした。本当にありがとうございました。

(左上)終日Zoomホストに徹してくれた学生スタッフ
(右上)鬼滅の刃、について発信している北京語言大学東京校2年生Youtuber水梨さん【チャンネルはコチラ
(下段)学生によるプレゼンテーションの様子

今回の経験をもとに、どんな状況でも「国境を越えた素敵な出会いと、国際交流体験」の機会を創造的に実現できるような試みを継続していくつもりです。
特に、コロナ時代においてのイベント企画・運営は、「リアルとバーチャルの融合」をテーマに挑戦し続けたいと思います。

次回のイベントにて、また素敵な出会いを果たせることをスタッフ一同、心より楽しみにしております。