北京本校への移動キャンパス

北京語言大学本校
本学の本科学生は、2年次もしくは3年次から移動キャンパスとして北京語言大学の北京本校に留学ができます。中国語の運用能力をさらに高めるだけでなく、現地の方々や他国の留学生との交流、実際の中国社会と触れることで、中国人材としての成長を期待しています。

1)留学要件と留学期間

本学から北京本校に移動キャンパスをする場合には、留学直前学期の中国語科目が全て70点以上の成績が必要となりますが、欠席が少なく予習復習をしていればクリアできる点数となっています。本学と北京本校は、主要科目が同じなため、2年次前期の半年だけ、2年次と3年次前期の1年半など、フレキシブルな留学が可能で、東京校と北京本校での期間を合わせて4年で卒業ができます。

2)北京本校

中国国内の大学は敷地が広く、大学内だけで生活ができる施設・設備が整っています。北京本校も教室や食堂はもちろん、留学生用宿舎、銀行、郵便局、書店、スーパーなどが校内に揃っています。留学生宿舎は一人部屋か二人部屋が選択でき、宿舎から教室までは歩いて10分前後の近さにあります。
北京語言大学 本校 構内図
北京語言大学 本校

3)留学費用

中国への留学は、欧米諸国より費用を抑えて留学することができます。また毎年北京本校から北京本校留学奨学金学生が10名前後され、北京本校の学費1年分が免除になる「北京本校留学奨学金」の制度もあります。

※北京本校留学奨学金学生に選出された場合、上記学費が1年間免除になります。
※レート変動により留学費用が変わる場合があります。

4)留学サポート

留学要件と留学期間
本学では、中国留学サポート経験が豊富なスタッフが移動キャンパス手続、留学生宿舎手配、ビザ手配を始め、感染症状況下の渡航情況や現地状況などの情報を提供、初めての渡航の際には、スタッフが同行し、現地での携帯番号や銀行口座、移動キャンパス手続きなどもサポートします。また事前に保護者も参加可能な北京本校留学説明会も開催しますので、さまざまな状況を理解した上で留学することができます。

学生の声

中国語主専攻 国際経済貿易副専攻
積極的に行動することで人脈も世界も広がりました。

留学制度が充実しているので、東京校へ入学。留学後は留学後、北京本校では日本人学生会に所属し、日本人学生の各種手続きサポート、新入生歓迎会開催や世界文化祭日本ブースの運営など、さまざまな活動に取り組んでいます。北京に来てからも、東京校在籍時に発足した国際交流サークルの活動を継続して、他大学の中国人学生との交流会を開催するなど、多くの外国人と交流。毎日が充実しています!
【学生の声】中国留学 北京本校 移動キャンパス
中国語主専攻 国際貿易副専攻

不安な時に頼れる日本人留学生会

北京語言大学日本人留学生会とは?

主に新しく来た日本人留学生の入学手続きサポート、日本語を学ぶ中国人学生との交流会や、就職活動イベントの企画、学校が主催するイベントのお手伝いなど、さまざまな活動を行っています。

はじめまして、私たちは北京語言大学日本人留学生会です。
留学されるほとんどの方は北京に来るのが初めてのことと思います。不安に感じる方も少なくないと思いますが、北京には多くの日本人がいます。
特に北京語言大学は、日本人留学生や他国の留学生が多くいることで知られており、交流をすることができます。留学中に問題に直面した時は私たち日本人留学生会を頼ってください。きっと北京での留学生活を実のあるものにできると思います。